各種産業用、廃熱回収、空調衛生用途など、様々なシーンで活躍する熱交換器。
MAEDAはこの分野においても独創のテクノロジーで応えます。
タビレントチューブとは平滑円管を特殊ツイスト加工により波型スパイラル状に成形し、タービュレンスプロモーター(乱流効果促進材)の効果をもたせた伝熱管です。
管内のらせん状流路は、旋回流を伴う乱流促進効果により境膜も薄くし、著しく管内熱伝達率を向上させます。また、管外流路においても管群並行流、直行流共特異な形状が優れた乱流効果を示し総括伝熱係数の倍増に寄与します。
流体の特性、相変化の有無、2流体の組み合わせ、流量などより熱交換器の形状や、求められる性能は様々です。
MAEDAはそれぞれの目的にベストな答えを提供します。
主なものとして、多管円筒形熱交換器、廃ガス温水熱交換器、廃ガス空気熱交換器があります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■シェルアンドチューブ形は伝熱面積0.1~500㎡まで規格化 ■向流、準向流、並流形および多パス組み合わせ、複数台接続も自在 ■グレードも種々用途・要件にマッチングするよう配慮 |
■主に、エコノマイザー温水ヒーター、熱媒ヒーターとして、各種廃ガスからの熱回収用に巾広く利用 ■高い省エネ効果 ■チューブユニットは交換容易なカートリッジ式 ■ダーティガス用途にも充分考慮され、ダスト除去等のメンテナンスも簡単 |
■レキュペレーター、エアープレヒーター、エアーヒーターとして ■工業炉の高温廃ガスからボイラーや冷温水機の低温廃ガスまで、広い範囲の熱回収リサイクル用として |
※他にコイル型TC、三重管形TR、貯湯槽THS・TSも用意しております。用途に合わせて最適な機種がお選びいただけます。